今回は2025年11月に発売予定のミニ四駆とコラボしたタカラトミーのミニカー(トミカプレミアムunlimitedミニ四駆)の新製品 及び それらに関連する情報を紹介していきます。
トミカプレミアムunlimitedミニ四駆 新製品情報
ここでは2025年11月発売予定のタカラトミーのトミカプレミアムunlimited ミニ四駆のミニカー製品(エアロアバンテ・エアロアバンテ ブラックスペシャル)を紹介していきます。
エアロ アバンテ
製品名:エアロ アバンテ
発売日:2025年11月予定
価格:1,430円(税込)
ミニ四駆のエアロ アバンテをミニカー化した製品となります。
元々はRCカーとして発売されたアバンテですが、その人気度が高いことから1988年にアバンテJr. としてミニ四駆にて発売されました。
その後、アバンテJr.の後継マシンが多種登場し、2012年にミニ四駆REVシリーズ第1弾として発売されたのエアロアバンテとなります。
今回販売されるミニカーのパッケージもミニ四駆版のパッケージを意識したこだわったデザインとなっています。

ちなみに、過去に発売されたミニカーのミニ四駆シリーズの前例からして、フロント・リヤローラーはいずれも回転させることができる模様です。
ただし、ミニ四駆のように自動で走行させることはできません。
エアロ アバンテ ブラックスペシャル

製品名:エアロ アバンテ ブラックスペシャル
発売日:2025年11月予定
価格:1,430円(税込)
ミニ四駆のエアロ アバンテ ブラックスペシャルをミニカー化した製品となります。
エアロアバンテ ブラックスペシャルは前述したエアロアバンテの特別仕様モデルであり、限定品として販売されて希少度が高いマシンとも言えます。
今回販売されるミニカーのパッケージもミニ四駆版のパッケージを意識したこだわったデザインとなっています。

ちなみに、過去に発売されたミニカーのミニ四駆シリーズの前例からして、フロント・リヤローラーはいずれも回転させることができる模様です。
ただし、ミニ四駆のように自動で走行させることはできません。
前述したエアロアバンテは通常通り各種店舗や各種ネットストアで取り扱いしていますが、ブラックスペシャルに関しては「トミカショップ」「タカラトミーモール」のみの取扱いとなります。
このため、店舗で購入する場合はトミカショップ、ネット経由で購入する場合はタカラトミーモールのみ と購入方法が限られる模様です。
絶対入手したい!という方は すでに予約開始しているネットのタカラトミーモールをご利用することをおすすめします。
新製品まとめ
以上が2025年11月に発売されるミニカーのミニ四駆コラボ製品情報となりますが、これらの製品は過去の販売実績からすると 発売前や発売直後は比較的に簡単に入手することができます。
しかし、しばらく時期が経つと定価で購入することが難しくなり、プレミア価格でないと購入できない状態になる可能性が高いです。
特にブラックスペシャルの方は購入方法が限られているので、絶対に入手したいという方は早めに予約することをおすすめします。
尚、本製品及び これまでミニ四駆とコラボ化したミニカーは以下のタカラトミー公式サイトにて紹介されているので、気になる方はこちらもご覧ください。
コラボ製品 関連情報
ここでは 今回製品化されたミニカーに関連する情報を紹介していきます。
まだまだミニ四駆コラボは続く?
今回のエアロアバンテのミニカー化は個人的には予想外の展開でした。
正直な話、一つ前のホライゾンコラボマシンでミニ四駆のミニカー化は一旦終了と勝手に思っていただけに今回のコラボ化は青天の霹靂とも言えます。
エアロアバンテも人気マシンなので コラボ化は妥当とも言えるんですが、「このマシンもコラボ化されるのか!?」と驚きを隠せません。
この分だと、もう少しミニ四駆コラボは継続される可能性が高く、2026年も引き続きミニ四駆コラボの新たなミニカーが発売されるのではないでしょうか。
尚、これまでのタミヤとのコラボミニカーについては以下のタカラトミー公式サイトにて紹介されているので、気になる方はこちらをご参照ください。
オリジナルマシンも健在!
今回はミニカーを紹介してきたわけですが、ミニカーの元となったオリジナルマシンもミニカー以上の魅力があると言えます。
こちらは現在も販売されているので、ミニカーでエアロアバンテを知り 好みのデザインと思ったら こちらも一緒に購入してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ブラックスペシャルの方は限定品ということもあり 現状適正価格での購入はできず、入手不能は状況とも言えます…
ただ、ミニカーの人気次第ではミニ四駆の方も復刻なんてこともあるかもしれないので、ワンチャン ミニ四駆版のエアロアバンテ ブラックスペシャルも近い将来購入できるかもしれません。


コメント