今回は2025年12月に発売予定のミニ四駆とコラボしたタカラトミーのミニカー(トミカプレミアムunlimitedミニ四駆)の新製品 及び それらに関連する情報を紹介していきます。
トミカプレミアムunlimitedミニ四駆 新製品情報
ここでは2025年12月発売予定のタカラトミーのトミカプレミアムunlimited ミニ四駆のミニカー製品(エアロアバンテ トミカ55周年コラボデザイン仕様)を紹介していきます。

製品名:エアロ アバンテ トミカ55周年コラボデザイン仕様
発売日:2025年12月12日 発売予定
価格:1,430円(税込)
ミニ四駆のエアロ アバンテをミニカー化し、更にトミカ55周年を記念した特別仕様のデザインを施した製品となります。
コラボデザイン仕様のボディはゴールドが基調で、「トミカ・TOMICA・55」の文字が施されており、記念品とも言える仕様となっています。
本製品のミニカーのパッケージはミニ四駆製品パッケージを意識した こだわったデザインとなっています。

ちなみに、フロント・リヤローラーはいずれも回転させることができますが、ミニカーということでミニ四駆のように自動で走行させることはできません。
本製品に関しては「トミカショップ」「タカラトミーモール」のみの取扱いとなり、各種店舗や各種ネットストアでは購入することができません。
このため、店舗で購入する場合はトミカショップ、ネット経由で購入する場合はタカラトミーモールのみ と購入方法が限られる模様です。
絶対入手したい!という方は すでに予約開始しているネットのタカラトミーモールをご利用することをおすすめします。
コラボ製品 関連情報
ここでは 今回製品化されたミニカーに関連する情報を紹介していきます。
これでミニ四駆コラボは終了?
これは個人的憶測となりますが、今回紹介した「エアロアバンテ トミカ55周年コラボデザイン仕様」でミニカーのミニ四駆コラボは一旦終了するのではないかと思っています。
コラボ終了だと思った理由は、人気のミニ四駆マシンが一通り出揃ったことと、今回のトミカ55周年コラボデザイン仕様が良い節目であると感じたからです。
本当にこれがラストは不明ですが、2024年から始まったミニ四駆アバンテjr.コラボを皮切りに様々なマシンが登場したことを考えると有終の美なのではないでしょうか。
尚、本製品及び これまでミニ四駆とコラボ化したミニカーは以下のタカラトミー公式サイトにて紹介されているので、気になる方はこちらもご覧ください。
実車マシンも登場!
今回紹介した「エアロアバンテ トミカ55周年コラボデザイン仕様」はミニカーだけにとどまらず、実車版(実車マシン)も登場します。

ただ、実車マシンについては販売品ではなく展示品なので、あくまで鑑賞するため物となります。
※実際に走行することもできますが、それは特定の場所のみとなるので 現実的に生で走行風景を見ることは難しくあります。
そして、その実車マシンは2025年11月15日(土)・16日(日)にツインメッセ静岡 北館/南館にて開催されるタミヤフェア2025でお披露目されます。
既存の実車版エアロアバンテが色・デザインを変えて登場となりますので、まだ実車版エアロアバンテを見ていない方はこれを機に見に行ってみてはいかがでしょうか。
尚、タミヤフェア2025に関する情報は以下の公式ホームページをご参照ください。
オリジナルマシンも健在!
今回はミニカーを紹介してきたわけですが、ミニカーの元となったオリジナルマシンもミニカー以上の魅力があると言えます。
今回はトミカ55周年コラボデザイン仕様ということで、これと同じデザインのミニ四駆はないんですが原型となるエアロアバンテは存在します。
ボディの塗装を頑張ればトミカ55周年コラボデザイン仕様に近いマシンも作成できるかもしれません。
上記マシンは現在も販売されているので、ミニカーでエアロアバンテを知り 好みのデザインと思ったら こちらも一緒に購入してみてはいかがでしょうか。
それと、トミカ55周年コラボデザイン仕様をミニ四駆化するという逆輸入コラボなんてしてくれると嬉しいかと。
せっかく実車マシンも登場することですし、今 ミニ四駆として販売する絶好の機会なのではないでしょうか。





コメント