ミニ四駆復帰してからシャーシはMA一本だったんですが
先日、VZシャーシのデュアルリッジJr.(VZシャーシ)を購入しました。
購入した理由としては
ボディが近未来的でカッコよかったことと
そして何より前々からVZシャーシが気になっていたからです。
ということでボディとシャーシのどちらにも魅力を感じたということで
あとは直感に任せて購入した次第です。
尚、今回の表題が「VZシャーシ レビュー」となってますが
VZシャーシの詳細説明はなく
どっちかというと「VZシャーシマシンを作ってみた!」
という内容になっているのでご了承ください(笑)
ということでシャーシの細かい機能の分析はさておき
一旦組み立てることにしました。
ボディの色はさすがに銀メッキでないことは覚悟してたんですが
思ってた色と少し違うような…
まーホイールが銀メッキなので良しとしましょう(笑)
片軸モーターのシャーシを作るのは実に30年振りではあったんですが
はるか昔に片軸シャーシをいじりまくった記憶が残っているのか
説明書なくても作れそうな気がします♪
(結局説明書みましたが…w)
新シャーシでありながらプロペラシャフトみてると
懐かしくなってきます(笑)
作成してて気になったのは
モーターにピニオンギヤを差し込むためのパーツが
付属されてないのがちょっと不便だったかなーと。
もともとMA・MSシャーシにしか付属してなく
他のシャーシには付属していないパーツなんでしょうか。
そしてシャーシ部分が完成。
作成した感想としてMAシャーシと比べて
パーツが少ないのか工程が少ないのか不明ですが
かなりサクサク作れた印象でした。
そして最後にシール貼りをしたんですが
これが一番時間がかかりました…(笑)
MAシャーシはシャーシ中央部にモーターがあるため
中央部分の横幅が広いのですが
VZシャーシは片軸モーターということもあって
見た目がすごいスリムに感じます。
最新シャーシということで
前後バンパー部分は最初からセパレートになっており
カスタム性にすぐれていて初心者にはもってこいのマシンかと。
せっかくシャーシを購入したのでVZシャーシも今後改造して
MAシャーシマシンと競争させてみようかなーと。
コメント