今回は以前から発表されていたトレイルミニ四駆のファンブルンの発売日・価格がタミヤから発表されたので、それらの詳細情報を紹介していきます。
ファンブルン 発売詳細情報
ファンブルンの発売日は2025年5月24日(土)予定で、価格は1,320円(税込)となります。
静岡ホビーショーが5月14日から開催されるということで、静岡ホビーショーでは発売直前のファンブルンが目玉商品として大々的に取り上げられるのではないでしょうか。
価格に関しては昨今発売されているレーサーミニ四駆シリーズのマシンと同額の設定となっており手頃な価格で収まったのかと。
尚、本製品を走行させて遊ぶためには単3形電池が1本必要となり、単3形電池は本キットには付属していないため別途用意する必要があるのでご注意ください。
その他製品の詳細情報については以下のタミヤ公式サイトをご参照ください。
トレイルミニ四駆とは
ファンブルンはトレイルミニ四駆という新たなミニ四駆シリーズの第1弾マシンとなります。
そのトレイルミニ四駆には新設計の「EZシャーシ」が採用されており、EZシャーシはダブルシャフトモーターで駆動するマシンとなっています。

上の画像にもありますが、動力源は単3電池1本となっており、これまでのミニ四駆に比べて走行速度がゆっくり目となっています。
このゆっくり走行することがトレイルミニ四駆の特徴の1つであると思っており、速すぎないことから家の中でも安全に楽しんで遊ぶことができます。
また、これまでのミニ四駆と同様に組み立ても簡単であり、トレイルミニ四駆に関してはドライバー・グリスを使わずに作れることも特徴の1つと言えます。
レーサーミニ四駆シリーズではないものの、ファンが待ちに待ち望んだ?新シャーシということで、今後の展開にも期待したいところです。
ファンブルン 購入方法
ファンブルン(EZシャーシ)は各店舗・各ネットショップにて購入することができます。
新シャーシということで ある程度注目が集まり発売直後はすぐに完売する可能性も考えられます。
しかし、ファンブルンは通常品番の製品となるので発売直後に買えなくても 直ぐに再入荷すると思われるので、発売直後に買えなかったからといって焦ってプレミア価格で購入する必要はありません。
どうしても発売直後に入手したいということであれば、以下のDMM通販サイトをご利用してみてはいかがでしょうか。
ファンブルン(DMM通販)上記DMM通販サイトで割引価格にて事前予約を受け付けています。
また、DDM通販サイトでは1注文 3,500円以上の購入で送料無料となっています。
ファンブルンを3台購入、もしくはファンブルン1台+他製品(2,326円以上)を同時購入することで 送料無料とすることができます。
DMM通販サイトでは、その他ミニ四駆パーツも割引価格で販売しているので、これを機に必要パーツも購入してみてはいかがでしょうか。
くまモンバージョンも発売間近か?
現在トレイルミニ四駆はファンブルン以外にくまモンバージョン(15周年記念モデル)が発売が決定しています。

現状くまモンバージョンの発売日は未定ですが、順当に考えるとファンブルンの後に発売されることが予想されます。
そして、ファンブルンの発売日が決定したということで、くまモンバージョンは早ければ2025年6・7月ぐらいには発売されるのではないでしょうか。
ファンブルンよりもくまモンバージョンの方が人気が出そうな気もするので、一旦ファンブルンを購入してもらったタイミングで発売日発表ということも考えられます。
もし、そうだった場合は6月下旬発表の8月頃発売といったところでしょうか。
コメント