今回は2025年開催のミニ四駆グランプリ2025(ニューイヤー/スプリング)に関する情報を紹介していきます。
尚、タミヤから「ミニ四駆グランプリ2025」に関する追加情報があり次第、本記事の内容も随時更新していきます。
ミニ四駆グランプリ2025 開催決定!
タミヤより2025年初頭から春にかけてミニ四駆グランプリ2025が開催されることが発表されました。
開催期間は2025年1月から4月頃?の予定となっており、各会場の詳細日程については『大会日程』の項目で紹介していきます。
また、ミニ四駆グランプリ2025の詳細内容については以下のタミヤ公式サイトでも記載がありますので こちらもご参照ください。
大会日程
ここではミニ四駆グランプリ2025の大会日程(大会スケジュール)を開催順に紹介していきます。
【NEW YEAR】
1/18(土) 仙台大会 前日走行会 サンフェスタ(仙台市若林区)
1/19(日) 仙台大会 サンフェスタ(仙台市若林区)
1/25(土) 東京大会D 品川シーサイド(東京都品川区)
1/26(日) 東京大会 品川シーサイド(東京都品川区)
2/8(土) 愛媛大会 前日走行会 テクノポート今治(愛媛県今治市)
2/9(日) 愛媛大会 テクノポート今治(愛媛県今治市)
2/15(土) 熊本大会 前日走行会 グリーンランド(熊本県荒尾市)
2/16(日) 熊本大会 グリーンランド(熊本県荒尾市)
コースレイアウトは12月下旬発表
【SPRING】
3月上旬 岡山大会 前日走行会 おもちゃ王国(岡山県玉野市)
3月上旬 岡山大会 おもちゃ王国(岡山県玉野市)
3/15(土) 東京大会1D 品川シーサイド(東京都品川区)
3/16(日) 東京大会1 品川シーサイド(東京都品川区)
3/22(土) 北海道大会 前日走行会 シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(札幌市北区)
3/23(日) 北海道大会 シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(札幌市北区)
スプリング大会はこれ以降も各地で開催予定。
※上記日程は2024年11月時点の発表内容となり、一部日程変更の可能性もございます。
NEW YEARに関しては上記の日程・会場でほぼ確定かと思われますが、SPRINGについては3月下旬以降も各地で開催される模様です。
昨年(ミニ四駆グランプリ2024スプリング)の開催状況を見る限り、掛川大会(静岡)、大阪大会、東京大会2D・2も3月下旬から4月にかけて開催されるのではないでしょうか。
尚、東京大会については土日どちらかの日程のみの参加となり、参加クラスによっては好きな方の日程を選択することもできます。
また、東京大会以外の会場では本戦前日の土曜日に事前練習が設けられ、こちらの参加も本戦と同様に事前申し込みが必要となり本戦とは別に参加費が必要となります。
※ミニ四駆グランプリ2025の詳細日程については以下のタミヤ公式サイトにて公表されています。
大会参加方法
ミニ四駆グランプリ2025への参加はタミヤホームページ内のWebフォームでの事前申し込みとなります。
申し込み時期については各会場のの開催日1ヶ月前ぐらいからミニ四駆【タミヤ公式】のX(旧 twitter)にて申し込みの告知があるので、参加を予定している方は公式Xをこまめにチェックするようにしましょう。
また、開催されるクラス及び各クラスの参加費用は以下となります。
- ジュニアクラス(参加費無料)
- ファミリークラス(参加費無料)
- オープンクラス(参加費500円)
- トライアルクラス(参加費500円)
- チャンピオンズ(参加費500円)
尚、詳細は後述しますがトライアルクラス・ジュニアクラスは使用可能モーターが他のクラスに比べ一部制限されているのでご注意ください。
大会ルール・進行
大会参加にあたり出走させるマシンについてはタミヤが定めているミニ四駆公認競技会規則に順ずる必要があり、ミニ四駆公認競技会規則については以下のタミヤ公式ページをご参照ください。
トライアル・ジュニアはモーター制限あり
グランプリ2025では、トライアルクラス・ジュニアクラスで使用できるモーターがチューン系モーターのみとなり、使用できるモーターは以下となります。
- 片軸シャーシ…「ノーマル」「トルクチューン2」「レブチューン2」「アトミックチューン2」
※トルクチューン、レブチューン、アトミックチューンも使用可能
- 両軸シャーシ…「ノーマル」「トルクチューン2PRO」「レブチューン2PRO」「アトミックチューン2PRO」
毎年トライアルクラスに参加している人にとっては もう当たり前となりつつあるレギュレーションですが、ジュニアクラスに関してはジャパンカップ2024から変わった内容でもあるので、特にジュニアの方はご注意ください。
これにより、これまで使用できたハイパーダッシュやマッハダッシュなどのダッシュ系モーターは使用できなくなります。
尚、モーター使用制限の対象はあくまでトライアルクラス・ジュニアクラスのみとなり、その他のクラスではミニ四駆公認競技会規則で認められているモーターでの参加が可能となります。
その他、詳しい大会の流れについては以下の記事にて解説しているので、公式大会参加経験が少ない方は一読することをおすすめします。
グランプリ2025 ニューイヤー 攻略&対策方法
ここではグランプリ2025ニューイヤーのコースレイアウトを紹介しながら、攻略・対策方法を紹介していきます。
コースレイアウト
グランプリ2025ニューイヤーのコース名は「Wonderful Slither CIRCUIT 2025」となりコースレイアウトは以下となります。
攻略&対策方法については追って紹介していきますので 今しばらくお待ちください。
今回も全会場でライブ配信!があるかもしれない
これはまだ確定の情報ではありませんが、ミニ四駆グランプリ2025では全会場でライブ配信されると予想しています。
というのも直近のジャパンカップ2024では全会場がライブ配信されており、ここ最近の傾向でもライブ配信は当たり前になりつつあります。
ミニ四駆グランプリ2025のライブ配信があるか否かは 分かり次第、本記事の内容を更新していきます。
尚、ライブ配信がある場合は以下のYoutubeタミヤ公式チャンネルにて配信されるので 興味がある方は事前にチャンネル登録をしておきましょう!
コンクールデレガンス2025 開催?
ミニ四駆公認競技会開催と切っても切れないと言えるのがコンクールデレガンスであり、ミニ四駆グランプリ2025開催に合わせてミニ四駆コンクールデレガンス2025も開催されることが予想されます。
仮に開催されるとなった場合は ここ最近主流となった写真で撮影したマシンを タミヤから指定された専用ハッシュタグをつけてX(旧 twitter)にポストする形式になるのかと。
コンクールデレガンス2025に関する続報については、分かり次第本記事にて紹介していきます。
最後に
今回はミニ四駆グランプリ2025に関する話題を紹介しました。
現状、ニューイヤーの 開催地・開催日程及びコースレイアウトが公開されており 大会に向けた準備も すでに開始できる状況となっています。
今後もタミヤから追加で各種情報が公開されると思うので、公開され次第 本記事も更新していきますのでちょくちょく覗いて頂ければと思います。
コメント