リヤATバンパー(MAシャーシ)作成に挑戦

当サイトにはプロモーションが含まれています。

以前のフロントATバンパーの作成でフロント側の
コースアウト対策はとりあえずできたのですが
リヤ側はまだ対策ができていないということで
リヤ側もチャレンジしてみました。

当初、リヤ側は超速ガイドなどで紹介されている
リヤアンカーにしようと思ったんですが
スタビヘッドの加工など結構面倒くさそうな感じがしたので
以前作成したATバンパーのギミックを生かして
リヤATバンパーを作成することにしました。

そんなわけでとりあえずボディの不要な箇所をカットして


あとはフロントATバンパーの時とほぼ同じギミックで組み立て
ローラはアンダーガードとFRPフロントワイドステーの間に設置し
一旦ベース部分が完成したのでタイヤを取り付けてみたら…


なんということでしょう。
どっからどう見てもレギュレーション違反です(笑)

なるべく下段ローラーは低い位置に設置しようと思っていたんですが
ここまで低くなってしまうとは予想外でした…

ということでローラーの位置を変えて
実際にブレーキステーにブレーキスポンジを取り付けて
アンダーガードが地面に接触しないことを確認して
地上高問題はクリヤです。

あとはFRPフロントワイドステーをもう一枚追加して完成です!

わざわざプレートを2枚取り付けずに
上下ローラーは1本のロングビスでも代用できるんですが
ロングビスの耐久性が気になりこのような構成にしました。

リヤ側のローラーは2段ローラー構成にする方が多いと思うのですが
これを1本のビスで支えると練習走行する度に
ビスが曲がってしまうんですよねー…
そうなると練習する度にビス交換が必要になってきます。
しかもロングビスは基本的に別途購入が必要な希少なものです。
そんなこともあって、こんな感じで2本のビスで支柱を作ってみました。
ただこの形にしても結構早い段階でビスが曲がってしまいそうですが
上下ローラーを1本のビスで支えるよりかは長持ちするかと。

そして、この形であればローラー部分のビスが曲がってしまっても
大量に余っているビスで代用できるので
お財布にもやさしいです♪

このリヤATバンパーの改造方法の詳細は準備編作成編に分けて紹介しています。

また、今回とは形が少し異なるType2Type3の作成方法も上げていますのでよろしければご参照ください。

あわせて読みたい
リヤATバンパーType1(MAシャーシ)作り方紹介 -準備編- 今回はMAシャーシ用のリヤATバンパーの作り方を紹介します。 以前作成したフロントATバンパーのギミックを流用する形でリヤ側のATバンパーを作成しました。 なるべく少...
あわせて読みたい
リヤATバンパーType1(MAシャーシ)作り方紹介 -作成編- 前回はMAシャーシ用のリヤATバンパーType1作成に必要なパーツ・工具を紹介しました。 今回は作成方法を紹介します。 完成形はこんな感じになります。 作業の流れとして...

\ タップしていただけると更新の励みになります /

人気ブログランキングでフォロー

コメント

コメントする

目次